上野村探索

昨日は南牧村に泊まっていたので上野村へ。

旦那が「最近、上野村が変わっているらしい」という情報を聞き、では様子を見てみようと行ってきました♪

衝撃的だったのはトンネルが作られるらしいということ!

メインの道を広げていたのは知っていたけど、唯一広がらず結構すれ違いが大変な区間があり、そちらをトンネルでワープしてしまうということみたいです。

こちらの入り口はわかったけど、あちらの出口はどこに出るんだろう…と、あーでもないこーでもないと二人で頭を悩ましましたw

出来上がるのが楽しみです♪

あとは道の駅が広くなるらしいという噂を聞き、道の駅へ。

道の駅の横に建物の基礎が作られていたので、「ここにできるのだろうね〜」などとゆっくり通過。

近くにある「yotacco」さんへ行きたくて、そちらも探索。

仕事で近くに行ったことはあったけど、お店に行くのは初めて。

ほっそ〜い道を通って行ったらありました!

ここで初めて上野村の旅の写真を撮りましたw


やってなかったので入り口だけw

また暖かくなったら行こう♪
なんて思いながら車を走らせたら衝撃的なものが!


毛皮!

3枚!

なんの皮だろう?

鹿?熊?あっ、イノシシだ!

と納得をして後にしました。

ちょっと怖かったです。

大家族のうどん屋さんが行きはやっていたので帰りに食べて帰ろう!なんて言っていたけど帰りには閉まってて、上野村名物みそまんじゅうを娘たちのお土産に買って帰りました。

娘たちは、おじいちゃんおばあちゃんに富岡の南蛇井にある「おきなわや」に連れてってもらい駄菓子やおもちゃを買ってもらってました。

二人でデート♡

少しの時間だったけど、大切な時間を過ごせました♪

明日は軽井沢に行ってみようかな〜♪

私の楽園

ワクワクが溢れています♡ 人生楽しくがモットーです♪

0コメント

  • 1000 / 1000